産業用コネクタ技術特集
資料ダウンロード
各種お見積り・ご相談
お問い合せはこちら

産業用コネクタ
専門情報

TOP > 専門情報 > 複合コネクタ
#複合コネクタに関する記事一覧
コネクタの許容電流と、ディレーティングカーブ
今回は、大電流コネクタや複合コネクタのような大電流を通電する前の机上検討時に欠かすことができない「ディレーティングカーブ」についてのお話をさせて頂きます。 「コネク…
電池開発における恒温槽内ラック接続用大電流コネクタ/電源コネクタ
我々の生活において必要不可欠で市場用途も急拡大している二次電池ではありますが、二次電池の開発や製造現場では多くの課題に直面しています。 特にEV/HEV用バッテリー…
コネクタの寿命
こちらの記事では、コネクタの選定で必要な要素となる寿命(接触抵抗の維持)についての話をいたします。 前回のコラム「コネクタの電気抵抗と挿抜力の関係」では、一般的に低…
コネクタの電気抵抗と挿抜力の関係
こちらの記事では、大電流コネクタや複合コネクタには欠かすことができない重要な要素であるコネクタの電気抵抗(接触抵抗含む)と挿抜力の関係についての話をいたします。
コネクタの接触抵抗
コネクタといえば、プラグをソケットに刺して電気を流すための単純な部品程度と思っている方も多いと思います。わたしもこの業界に入る前は、その程度のものと思っていました。し…
スマートグリッドにも必要不可欠な大電流コネクタや複合コネクタとは
スマートグリッドとは次世代電力網と呼ばれる新たな電力供給システムのことであり、これらは重電メーカー、電力会社、バッテリー・蓄電メーカー、システムメーカーなど多くの企業…
産業用コネクタ&コンポーネントのお悩みを解決
045-474-9523
営業時間
9:00~17:30 ( 土日祝日のぞく )